映画【殿、利息でござる!】理不尽だ!と思ったときも上を向いて歩こう

本ページはプロモーションが含まれています

世の中の仕組みって、そう簡単には変わりませんね。
ささくれ立った気分に折り合いをつけてくれるような、人情味あふれる作品です。

『殿、利息でござる!』は

2016年に公開された、日本映画です。
監督は、中村義洋。
出演は、阿部サダヲ、瑛太、妻夫木聡、竹内結子、山崎努ほか。

江戸時代中期の、仙台藩。
小さな宿場町の吉岡宿は、タチの悪い仕掛けにハマって、困窮していました。
造り酒屋の穀田屋十三郎は、決死の思いでお上に直訴しようとします。
茶師の菅原屋篤平治が、とっさに機転を利かせますが・・・。

「タチの悪い仕掛け」って?

その昔、主な街道には宿が設けられていました。宿駅とか宿場といわれるものですね。

宿場町といっても、吉岡宿に暮らす人々のほとんどはお百姓さんでした。
けれども、立地的に田畑が少ないので、半分は商いで生計を立てています。

宿場町には、賑やかなイメージがありますが・・・。
吉岡宿は、どういう巡り合わせなのか、景気がすこぶる悪かった

極めつけに、仙台藩から伝馬役(てんまやく)という使命を負っていたのです。

破産する人や夜逃げする人が相次ぎ、ますます景気が悪くなる、負のスパイラルに陥っているのでした。

「伝馬役」って?

街道を往来するお上の物資を、隣の宿場から引き継ぎ、次の宿場へと運ぶお役目、のこと。

そのための馬や人足の手配など、全ての運営・経費負担は、お上ではなく、宿場に暮らす人々だったのです。

お上の物資を運ぶため、自分たちのお金で馬を買い、育て、荷物を運んでくれる人を雇ってお給料を払わなければなりません。

なんたる理不尽。

打ち首覚悟で立ち上がる!

吉岡宿の人々は、知恵をしぼり、策を練り、心を尽くして、奔走します。

さまざまな思惑、険しい道のり。
あっと驚く展開に、笑ったり、くやしくなったり、思いがこみ上げて泣きたくなったりしました。

理不尽なことは、いつだって誰にだって、残念ながら起こります。
エンディングに流れる、RCサクセションの「上を向いて歩こう」も、心に強く残りました。