映画【英国王のスピーチ】史実を基に描かれたジョージ6世を演じるコリン・ファース。心情を吐露するシーンにも感銘を受けました

本ページはプロモーションが含まれています

どんなに偉い人だって、プライベートなわずらいごとがあり、心を悩ませてるんですね。

国家の一大事に直面したとき、積年のうっぷんを晴らすべく。
自らの複雑に絡み合う感情に立ち向かう姿は、心に深く刻まれて忘れられません。

ジョージ6世が国民から愛される王になる道筋を、史実を基にして描いた作品です。

『英国王のスピーチ』の、あらすじをザックリご紹介。

のちのジョージ6世、ヨーク公アルバート
イギリス国王ジョージ5世の、次男です。
幼い頃から、吃音(きつおん)に悩まされていて、人前に出ることが好きではありません。

父王は厳しい人でした。
さまざまな式典でスピーチするよう命じます。
アルバート王子は、聴衆からも落胆され、心に深い傷を重ねるのでした。

そばで見守り続けている、ヨーク公妃エリザベス
ある日、言語療法士ライオネル・ローグのもとを訪れた彼女は……。

時代背景も、サクッとご紹介。

ジョージ6世は1895年12月に、お生まれになりました。
野球選手のベーブ・ルースや、喜劇俳優のバスター・キートンと、同い年なんですね。

そのとき日本は、明治28年
前年の夏に始まった日清戦争が終結し、日清講和条約を結んだのは1895年4月のこと。
日清戦争は、ヨーロッパ諸国からみても、東アジアの国際情勢が激変する一大事だったんですね。

ジョージ6世は、1936年12月、イギリス国王に即位しました。

大英帝国が、徐々に力を失っていく時代。
そして、大きな戦争が続いた時代。
植民地支配する側、される側……。

もともと知っていた事柄は、より詳しく。
そうでない事柄は、新鮮に。
知的探究心をわきあがらせる映画です。

ちなみに。
劇中に登場する、まだ幼い王女エリザベス。
父王のあと、25才で即位した、今の英国女王エリザベス2世なんですね。

ジョージ6世は、1952年2月、56才で崩御されました。

心ひかれるキャストは、こちら。

この映画には、大英帝国勲章を受章した方々も、出演されてますね。
英国だけでなく各国で活躍する名優の共演に、心が弾んでしまいます。

『英国王のスピーチ』での熱演について語ろうかと思ったんですが。
今回は趣向を変えてみました。

コリン・ファースは、ジョージ6世を演じています。

イングランド出身のコリン・ファース
CBE(大英帝国三等勲爵士)を受勲してますね。

コリン・ファースといえば、貴族や弁護士・スパイまで、さまざまな役柄を演じてまして。
私の大好きな俳優さんのひとりなのです。

『英国王のスピーチ』は、アカデミー賞主演男優賞も授賞する、素晴らしい演技だったのですが。

私としましては、ジェニファー・イーリーとの共演も、たいへんワクワクいたしました。

ジェニファー・イーリーは、ローグ夫人を演じました。

ジョージ6世の言語療法士として登場する、ライオネル・ローグ。
彼の奥様、ローグ夫人を演じたのが、ジェニファー・イーリーです。

彼女の出演シーンは、ほんのわずかでしたね。
私も初めて観たときは、気がつかなくて。
エンディングロールで彼女の名前を見つけて、小躍りしました。

コリン・ファースとジェニファー・イーリーは、BBCドラマ『高慢と偏見』のメインキャスト。
今でも大好きな作品です。
とうてい一言では言い尽くせないので、あらためて語りたいと思います。

ライオネル・ローグに扮したのは、ジェフリー・ラッシュ。

ジェフリー・ラッシュは、オーストラリア出身ですね。
『恋におちたシェイクスピア』での好演も、印象深くて。
『英国王のスピーチ』ではライオネルが、シェイクスピアを引用しまくるんですよね。

コリン・ファースも『恋におちたシェイクスピア』に出てまして。
私は勝手に、嬉しくなったり、しみじみしたり、いろんな楽しみ方をしちゃいました。

ヘレナ・ボナム=カーターは、エリザベス妃を演じました。

ヘレナ・ボナム=カーターも、イングランド出身で、CBEを受勲しています。

シェイクスピアの戯曲や、ティム・バートン監督作品、『ハリーポッター』シリーズなど。
彼女もどんな役柄でも演じきってしまうので、最後まで気を抜いていられない

『英国王のスピーチ』を観ている間、私は勝手な先入観から、ソワソワしちゃいました。
このまま敬意を払って、信じてよいのか
それとも、どこかで豹変するのか。

エリザベス妃は、とても慈愛に満ちていて、ほっこりしました。

英国王を演じたのは、コリン・ファース。たやすく話せない「心のうち」を見事に表現しています。

この映画を観て、ジョージ6世は名君だったんだな、と実感しました。

勇敢で忍耐強く、真面目で慎み深い。
ウイットに富み、憂うべきを憂い。
家族を愛し、家族に愛されています。

(王とは)道徳を以て天下を率いる者

辞書での意味を調べてみたら、こんな一項がありました。
ズドンと心に響きます。スッと納得できました。

ヨーク公の、バーティの、そしてジョージ6世としての、真情を吐露する場面が幾度かあるのですが……。
どのシーンも真摯で、心揺さぶられてしまいます。

まだ幼かった頃の思い出。
兄、エドワード8世への思い。
ほかにも、たくさんありましたね。

たとえ王族でなくても、おいそれと話せることではない心のうち
ライオネル・ローグになら話してもいいと思えるようになって、よかったなぁ。
自分のことのように嬉しくなりました。

人を支えること、人を育てることは、容易ではありませんね。
だからこそ重要な意味があるのでは、と思えてならないのです。

『英国王のスピーチ』は、2010年に作られた、イギリス・アメリカ・オーストラリアの合作映画です。

【監督】トム・フーパー
【出演】コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター、ガイ・ピアース、ティモシー・スポール、ジェニファー・イーリー、マイケル・ガンボンほか。

ライオネル・ローグとの出会いも素晴らしいのですが。
ジョージ6世とエリザベス妃が、相手のことを大切に思い合っているところ。
ほんとうに素敵でした。