映画【三度目の殺人】本当のことを話さないのは誰?咲江と重盛が向き合うシーンで言葉の裏に隠されたものを表現する広瀬すずと福山雅治

本ページはプロモーションが含まれています

クライマックスの、裁判所の休憩室にて。
被害者の娘山中咲江被告の弁護人重盛朋章が、向き合うシーン。

「ここでは誰も本当のことを話さない」

広瀬すずさんと福山雅治さんが会話してる場面も、何か言外の意味を含んでるような気がしませんか?
セリフとしては表現されない、秘められた気持ちみたいなもの。

映画のクライマックスも、そう。
ふたりきりで話してるシーンは特に、核心に触れてるような気がして、頭から離れません。

『三度目の殺人』の、あらすじを簡単にご紹介。

ある秋のこと。
小さな食品加工工場の、社長が殺害されました。

ほどなく逮捕される、三隅高司
早々に、自ら罪を認めます
事件を起こす前に工場を解雇されてた彼には、殺人の前科がありました。
最も重い刑罰は、避けられそうにありません。

摂津重盛川島の三人は、弁護人として事件を担当することになりました。
重盛は、勝ち負けを重視するタイプの弁護士です。
なんとか無期懲役にできないかと、調査を始めます。

あっさり自白した三隅でしたが、その後の供述は二転三転。
重盛たちは、彼の言葉に振り回され。
本当のことに対する持論が揺らぎ始めます。

前後して、三隅の独占告白が掲載された、週刊誌が発売されました。
被害者の妻から共犯の疑いがある妻になった、山中美津江
TVのワイドショーも大々的に報じ、彼女は追い詰められていきます。
美津江には、誰にも言えないことがありました。

今回クローズアップした登場人物。「是枝組」初参加のキャストについても、サラッと。

三隅高司を演じた、役所広司さん。
ほんとに不気味でしたね。
何を考え、どうしたいのか。
分かったと思った瞬間、分からなくなる。
すごいな。すべてが圧巻でした。

役所広司さんは意外にも、「是枝組」初参加だったんですね。ほかにも……。

吉田鋼太郎さん(摂津弁護士)、満島真之介さん(川島弁護士)、市川実日子さん(篠原検察官)、斉藤由貴さん(山中美津江)などなど。

数多くの方々が、是枝監督作品に初参加されてます。

今回クローズアップしたのは、このお二人。

被害者の娘・咲江を演じた、広瀬すず。

広瀬さんの目力、すごかったですね。

あるときは、とても強い。
咲江の意思だったり、行動だったり、守りたいものだったり。
誰にも止められないし、邪魔できない。
彼女の固い決意が、はっきりと感じられました。

そうかと思えば、弱かったり、今にも消え入りそうだったり。
あきらめだとか、絶望だとか。
咲江の言葉にできない思いあふれてるようで、じっくり考えてしまいます。

山中咲江は、高校生。
二年生かな、受験生かな。

彼女が図書館で勉強してるシーン。
机の上に、北海道大学の過去問題集(理系・前期日程)、ありましたね。

母と会話してる場面でも、美津江が言ってました。
「咲ちゃんが北海道の大学行っちゃったら……」

重盛が三隅の弁護を引き受けたのは、12月に入ってからでした。
受験生にとって、この状況で勉強に集中するのは並大抵のことじゃないですよね。

そういえば、三隅の一度目の事件のとき、重盛は高校二年生
これも何か、意味があるんでしょうか。

重盛弁護士に扮したのは、福山雅治。

福山さんが演じる重盛朋章は、やり手のエリート弁護士そのものに見えますね。

物語が進んでいくと、意外な面もありますし、完璧じゃない、揺らぎのある人だと分かります。

娘の結花ともギクシャクしてました。
そんな重盛が、咲江と一緒にいる場面。
父親っぽく見えるのは……、なんてバカげたことを考えてしまうシーンもありました。

「ここ」って、ドコだろう?

法廷

ストレートに考えると、法廷でしょうか。

咲江がつらい証言をしようと思ったのは、母が本当のことを話さなかったから。

三隅は法廷で犯行を否認しました。
咲江は、その言葉が本当じゃないと思ってます。
弁護人の重盛ですら、三隅のその言葉を信じていませんでしたよね。
少なくとも、その時点では。

咲江は、見て見ぬフリをしない機会を失い、亡くなった父親に感謝の言葉を述べました。
つらい証言が本当のことなら、謝意を示すのは不本意です。

法廷の別室でしたが、篠原検察官もそうですね。
三隅が犯行を否認したことで、公判を最初からやり直すしかないと言ってたんですが。
ベテラン検察官に説得されて、彼女は主張を曲げました

そっち

三隅が感情的に吐き捨てた言葉が、頭にこびりついています。

「いろんなこと見て見ぬフリしないと、生きていけませんからね!そっちじゃあ!」

言われたのは重盛たち、
弁護人は、そっちなんでしょうか。
三隅は、こっち
裁かれる側、ということかな。

でも、そうなると。
そっち=塀の外?
見て見ぬフリをしてるのは、みんな?
う~ん。難しいなぁ。

「誰も」に含まれる人は、誰?

とても混乱してしまったので、シンプルに。
咲江が言った、本当のことを話さない人のことを考えてみますね。

咲江は、つらい証言しませんでしたし、父親に感謝していると言いました。

美津江は、工場のことは夫が取り仕切っていたからと、知らないフリをし続けました。

咲江の視点で考えると。
重盛は、咲江に本当のことを話させませんでした。

重盛に向かって言った、彼女の言葉は、あのひとの言ったとおり。
あのひと=三隅だと思うんですが。
あのひと=本当のことを話さない人、かどうか自信が持てません。

真実は深い闇の中へ……。

『三度目の殺人』は、真相を明らかにする映画じゃないんだと思ってます。

三隅の言うことが、二転三転するたびに。
重盛たちの調査が進んで、違和感が増していくごとに。

映画を観てる私は、どれがホントで何がウソか分からなくなり、うっすら寒気さえ感じてしまう。
少しでもスッキリしたくて、試行錯誤を重ねてしまう。
そういう作品なんだと思います。

『三度目の殺人』の、スタッフや製作年など。

【出演】福山雅治、役所広司、広瀬すず、吉田鋼太郎、満島真之介、市川実日子、橋爪功、斉藤由貴、松岡依都美、蒔田彩珠、品川徹、根岸季衣、高橋努、小倉一郎、井上肇ほか。

【原案・監督・脚本・編集】是枝裕和
【音楽】ルドヴィコ・エイナウディ
【公開】2017年
【製作国】日本

是枝監督が過去に答えた、インタビュー記事を読みました。
福山雅治さんの長セリフをやむなくカットした、という内容でした。
監督いわく。とても素晴らしかったけど、ある言葉に繋がらない。
その言葉が、「ここでは誰も……」なのだそうです。
ということは、ここ=法廷、ということかな?