2018年10月26日公開予定の、映画『旅猫リポート』。
予告編やキャストなど、続々と情報公開されてますね。
「猫に興味ないんだよな」とおっしゃる、あなた。
「動物ものはニガテ」な、あなた。
そう感じておられる方々の心にも、きっと響く、ロードムービーではないでしょうか。
『旅猫リポート』とは
小説家有川浩(ありかわ ひろ)が、2015年2月に発表した作品を基にして作られた、映画です。
映画について、明らかにされてるのは?
*どんな物語なのか?
*スタッフやキャストについて。
*予告編や特報など。
*阪九フェリーとのタイアップ。
*公開される予定の劇場。
*国際映画祭などへの出品。
等々、でしょうか・・・。
これからも、お知らせしたい事など随時アップしたいと思います。
原作について・・・。
続きがとっても気になるのに、読み終わってしまいたくない物語。
私とって、そんな存在だった小説『旅猫リポート』。
やっとと言うか、とうとうと言うか・・・。
ゆうべ、読み終えてしまいました。
これは心に響きます。
事前情報なしの、まっさらで映画を楽しみたい。
私も(どちらかと言えば)このタイプ。
なので詳しいことは、今は秘密にさせていただきますが・・・。
主人公のサトルと、彼の猫ナナ。
ふたりの青年による、相手を思いやる友情の物語とも言えるんです。
読んでいる途中で、涙がポロポロこぼれてしまった本は、久しぶりでした。
猫だけでなく、動物が苦手な方の心にも、きっと響くんじゃないでしょうか・・・。
キャスティングも素晴らしい!
主人公の悟(サトル)は、福士蒼汰さん。
名前のなかった猫ナナは、ZOO動物プロ所属のオス猫、トムさん。
ナナの声を演じているのは、高畑充希さんですね。
主人公のサトル。
福士蒼汰さんは、今年公開された映画『ラプラスの魔女』や『BLEACH』ほか。
主人公や脇を固める役柄など、さまざまな活躍をされてますね。
私は、福士蒼汰さんが演じた種市先輩(朝ドラ『あまちゃん』)も大好きです。
たま~に、テレビのバラエティやトーク番組で、「今のは、素の福士蒼汰さんかな?」と、ふいに感じてしまう場面があるんですけど・・・。
『旅猫リポート』の主人公、宮脇悟そのものだなって思うようになりました。
もうひとりの主人公、ナナ。
高畑充希さんがナナを演じる・・・。
原作を読み始めたころ、「なんでだろう?」って素朴な疑問だったんですよね、実は。
だけど、読み進めていく内に、どこかへ行ってしまう違和感。
半分くらい読んだところで、うっかり予告編を観てしまいまして・・・。
ピッタリだ!って思ったんです。
それからナナの心の声は、高畑充希ボイスで脳内再生されました。
可愛げありまくりのオス猫、ナナ。
本編では、どのくらい喋るのかな?
ほんとうに楽しみです。
阪九フェリーとタイアップ?
阪九フェリーというのは、北九州市にある会社ですね。
主な航路は、泉大津航路と神戸航路。
いずれも、九州と関西を結ぶもののようなんです。
原作でも、フェリーが登場しますが・・・。
このあたり、少~し設定が違うのかもしれませんね。
どんな感じになるのかな。
とってもワクワクしちゃうなあ。
阪九フェリーといえば、ふねこというゆるキャラが有名なんだそう。
『ふねこの歌』、初めて聴きました。
ゆる可愛くて、めっちゃほのぼのするんですね。
ファンタジア国際映画祭。
2018年8月に、カナダのモントリオールで行われた、第22回ファンタジア国際映画祭。
『旅猫リポート』は、観客賞を受賞したそうです!
おめでとうございます。
2018年10月26日より、全国の主要な劇場で公開されますね。
一部の劇場では、バリアフリー上映にも対応、とのことでした。
『旅猫リポート』は
2018年10月に公開される、日本映画です。
監督は、三木康一郎。
出演は、福士蒼汰、竹内結子、山本涼介、前野朋哉、広瀬アリス、大野拓朗、橋本じゅん、木村多江、田中壮太郎、笛木優子、中村靖日、戸田菜穂ほか。
声の出演は、高畑充希、沢城みゆき、前野智昭ほか。
原作は、有川浩の小説『旅猫リポート』。
脚本は、平松恵美子、原作者の有川浩。
音楽は、コトリンゴです。
はろこ
「一生に一本しか書けない物語」。
そんな作品の映画化を、このタイミングで観ることができるなんて、私は幸せ者だなって勝手に嬉しくなりました。