映画エッセイ

映画エッセイ

映画【カラフル忍者いろまき】忍者たちの思いに感動するアニメーション

タイトルのとおり、忍者が出てきます。とは言え、忍者映画かというと???です。時代劇でもありません。子供向けだと感じられるかも知れませんが、大人が観ても、とっても楽しめます。『カラフル忍者いろまき』は2016年に作られた、日本の短編アニメーシ...
映画エッセイ

映画【マラヴィータ】ロバート・デ・ニーロ主演のバイオレンスアクション

この映画を観ようと思ったのは、デ・ニーロ主演。ベッソン監督のアクション・コメディと聞いたからでした。心臓が弱いなら、ご用心くださいね。凄絶なバイオレンス・アクション・クライムコメディだと思います。『マラヴィータ』は2013年に作られた、アメ...
映画エッセイ

映画【刑事ジョン・ブック 目撃者】アーミッシュと呼ばれる人々の生活様式をこまやかに描写した作品

牧歌的な風景の中、全身ほとんど黒ずくめの服装をした人々が、あちらこちらから歩いてくる場面から、映画は始まります。まだ知らない世界を知ることのできる喜びを感じられる作品です。『刑事ジョン・ブック 目撃者』は1985年に作られた、アメリカ映画で...
映画エッセイ

映画【マンマ・ミーア!】頭を空っぽにして楽しめる王道ミュージカル

ABBAのヒットナンバーが、これでもかと言わんばかりに流れます。バルト海に面したスウェーデンが誇る、ポップグループが彩りを添えるのは、エーゲ海に浮かぶギリシャが舞台の、ミュージカル。『マンマ・ミーア!』は2008年に作られた、イギリスとアメ...
映画エッセイ

映画【マジック・イン・ムーンライト】皮肉屋なマジシャンが振り回されるロマンティックコメディ

あるときは、弁髪の東洋人。また、あるときは、悲観主義的な英国人。しかして、その実体は・・・?往年のスクリューボールコメディを彷彿させる、コリン・ファースの主演作。こむずかしい理屈をこねまくる彼、はたして恋の魔法に、かかるのでしょうか?マジッ...
映画エッセイ

映画【恋人たちの予感】秋のセントラル・パークは息をのむほど美しい

ローカルニュースのお天気コーナーで、紅葉の見頃を教えてくれるようになりました。さぞ美しい風景でしょうね。紅葉の名所まで行けそうになかったら・・・。ニューヨークを紅葉狩りしてみませんか?『恋人たちの予感』は1989年に作られた、アメリカ映画で...
映画エッセイ

映画【隠し剣 鬼の爪】図らずも同じような人生をたどる師と弟子!田中泯と永瀬正敏に魅了されます

不条理で理不尽な状況に置かれても、侍らしく生きた、片桐宗蔵。これほど静かに、こんなに悲しく、憤るお侍さんの姿は、強く心を捉えるのでした。『隠し剣 鬼の爪』は2004年に公開された、日本映画です。監督は、山田洋次。出演は、永瀬正敏、松たか子、...
映画エッセイ

映画【女の子ものがたり】深津絵里演じた菜都美の女の子だった頃

30代の独身漫画家高原菜都美は、仕事も人生もスランプの真っ只中。締め切りを落としそうになったって、描けないものは描けません。年下の編集者から、ガツンとくることを言われた菜都美は・・・。いい思い出も、そうでなかった思い出も、記憶の糸をたぐって...
映画エッセイ

映画【箱入り息子の恋】星野源が演じる恋に不器用な男の純愛物語

箱入り息子の恋星野源演じる天雫健太郎が、不器用に傷つきながらも真っ直ぐにその思いを伝えようと奮闘する純愛ラブストーリー。「箱入り息子の恋」は、清純恋愛映画好きなら見逃せない、共感して感動できるラブロマンスコメディ映画です。「箱入り息子の恋」...